アナログの遊び心

「鉛筆と紙」から始まって、簡単に出来る様々なアナログお絵描きを解説します。多分時々脱線(笑)

粗目の紙の紙目、色鉛筆のタッチはどう出る?

今日も天気予報が外れて(笑)、猛暑日じゃなかったし。 でも湿気が多いし、蚊も多い。 粗目の紙に色鉛筆で描くのは、変化球的なオレンジのマーメイド紙に描いたものを上げました。 analognewtype.hateblo.jp あれはあれでまあ良しとして、やはり普通に白い…

オレンジマーメイド(紙)で描いたら。

もうじきお盆なんですね〜。 今年は天候と世間の動向のせいであまり実感がわかないです。 色の付いた紙にあえて描いてみるよ! の、三回目です。 前回までの、クラフト紙と黒い紙はそれでも描く事もありそうな気もするんですけれども、今回のは殆ど使ってみ…

白→黒、紙を変えてみたら?

昨日は雷休み(?)で失礼致しました。 雷が鳴ったらお休みって、カ◯ハ◯ハ大王ですか?って(苦笑)。 (あ、若者の皆様はきっと知らないよ) 幾らかの確率で今後もまたあるかもしれないので、ご容赦下さいね。 はい、では今日も紙の色での話です。 黒い色の…

紙に色がついていると?

暑さ本格的ですねー。 この頃は、クエン酸と重曹で炭酸水を作って飲んでます。 ペットボトルのはそれなりに美味しいですが、こっちはこっちで安上がりだし空ボトルは出ないし適量作れるしでいいかなと。 しゅわ〜っと泡立つのが、何か良き。 さて、 紙って、…

色鉛筆と紙質〜画用紙はどう?

色鉛筆の章に入ってからの見本は全てコピー用紙に描いてました。 凹凸が殆ど無くすべすべとなめらか且つ、適度なひっかかりがあり滑り過ぎないので、まあまあ描き易いかな?という感触でした。 *但し、コピー用紙と言ってもメーカーなどによって違います。 …

マーメイド、人魚ではなく紙の事。

はい、まだ紙の話続きます〜。 くどい!? まあ、お許し下さいね…苦笑。 比較的手に入り易く、価格もさほどお高くなく、用途も広い紙にマーメイドという紙があるんです。 私これ水彩から入ったんですけれども、時々何かのパッケージなどにも使われていたりす…

”キャンバスペーパー”というのもあるのです。

暑いですね〜〜〜、へろへろしますわ、これは、汗。 梅雨入り直前での酷暑は、身にこたえます。 何かを作る事って、意外とエネルギーを使うのですよ。 「デスクワークで動かないから楽でしょ」とかって、とんでもないしー!ってね、笑。 とにかく、何が何で…

紙と画材の相性。

紙の目や種類の事をここ数日書いてきました。 さほど気にしなくてもいい事? いやいや、少しは気にした方が同じに描いても見栄えが違ってくるんじゃないのかな? それから、描き易さにも影響がある筈です。 ウンチクですけれども、「弘法は筆を選ばず」と言…

え? 木炭紙に鉛筆???

中学や高校の美術部などの定番練習、木炭デッサン。 端正なギリシャ彫刻の石膏像を描くあれです。 木炭で手を黒くし、食パンもったいないな〜とか思いながら(でもつまみ食いし、笑)消しゴム替わりに使い、気付けば何か違うものになってんな…とかね、私も一…

鉛筆やシャーペンでケントもあり?

はい、ケント紙です。 イメージ的に、付けペンで描く時に使うものという感じかも?ですね。 でも、自分でいいと思ったら何をどう使ってもいいじゃんと思います〜笑。 ケント紙は、かなり細目で精密に描けるのです。 でも、種類によってはコピー用紙やルーズ…

紙、劣化していく?

お子さん用のらくがき帳など、久しぶりに開いたら紙が黄ばんでヤケてる〜。 という事ありませんか? 経年劣化というやつですが、せっかく描いたものが劣化するのは切ないですね。 保存が悪いとぶつぶつとシミ(カビの一種らしいです、汗)まで入っていて、も…

凹凸の少ない画用紙では。

以前に上京した際、世界堂を覗いたらセール品で出ていたイタリア製のスケッチ帖。 A4でダブルリングの120枚綴りで、薄手の画用紙のような紙。 安いしこれならば気軽に使えるかな?と購入。 ミシン目が上部に入っていてそこから切り離せるようになっているけ…

ルーズリーフを利用するのも手。

ノートタイプの物に絵を書き綴っていくのもいいのですが、適当に描いて「あわわ、これ……汗」とか、「分類したいよ〜」という時があります。 そうなりそうなものは、順番に融通が利き必要なものだけをまとめられるルーズリーフに描いてバインダーでまとめるの…

”ダブルリングノート”ファン。

ずっとお気に入りで使い続けているものに、無印良品のダブルリングノートの無地があります。 サイズは残念ながらB5以上がありません(って、実は私が知らないだけ?)が、紙質や使い易さでずっと愛用し続けています。 既に10冊程度使い切り溜まってますが、…

”かみのめ”とは紙の目。

”かみのめ”と入力してどう変換されるでしょう? どこぞのタグでありそうですがそれはいいとして、本題は”紙”の地模様です。 コピー用紙などはすべすべしていますが、そうではない凹凸がある紙があります。 その地模様を活かすと、絵に独特の質感を持たせる事…

用紙、何使う?

延々と鉛筆で描くのをテーマにしてきました。 といっても、技法書などで解説されていないのでは?というような本当に些細なレベルの事ばかりですが〜笑。 ここで、紙の話に入ります。 こだわる方はもの凄くこだわっているかもしれませんが、皆さんどうなのか…