アナログの遊び心

「鉛筆と紙」から始まって、簡単に出来る様々なアナログお絵描きを解説します。多分時々脱線(笑)

やわらかな、二色の混色。

色鉛筆は、やわらかいタッチが出せるのが特徴のひとつですね。

それもそうなのですが、今日のタイトルはもうちょっと幅広く、色のやわらかさも入っています。

 

昨日は下塗りについてでしたが、今日はそれの応用とも言えるし普通の混色っぽくもあるし、結構曖昧な感じです(汗)。

f:id:ruriwo-220:20200728172408j:plain

少々くすんだ黄色と言うか黄土色とも言うYellow Ochre(イエローオーカー)に、Viridian(ビリジアン)を混ぜているので、部分的に黄色を下塗りしたような雰囲気です。

あ、でもスキャンしてウェブ用画像に調整した時点で、この微妙な黄色と緑の重なり具合が再現し切れていないかも…です……ううう、残念。

 

イエローオーカーをぼんやりとぼかし、その上にビリジアンを置くとなかなかきれいで雰囲気出ますね。

ビリジアンは実際の植物の緑とはかなり違う(植物の種類によって似たものはあるかもですが)し、イエローオーカーの色がそのまま出ていると枯れ草になってしまいそうですけれど、そう見えないの(見えてませんよね?)が面白いと自分でも思いました。

笑。

 

きれいにきっちり塗るのもいいのですがぼかしは効果的なので、ムラになりにくい(正確には、ムラになっても目立ちにくい)薄い色から試していくといいかもです。

 

ところで、このイエローオーカーも発色いいなと思ったら、ホルベイン製でした。

どうりで…。

覚えておられる方はいらっしゃらないでしょうが、ホルベインの鉛筆は2本でなく3本でした。

黄色っぽい彩度高めのばかり、高彩度求めて買ったのかな〜???

 

amzn.to