アナログの遊び心

「鉛筆と紙」から始まって、簡単に出来る様々なアナログお絵描きを解説します。多分時々脱線(笑)

主線で変わる印象。

この時期になるとシュトーレンとかの話題が上がってきますね。

信仰心も無いしパリピでもないので、蚊帳の外感が大きいのです、笑。

何かにかこつけなくても食べたい時においしい物が食べられれば良いです〜。

で、私はシュトーレンよりもパネトーネの方が好きです。

 

はい、どうでもいいわ〜、笑。

 

いつもネタに困ったちゃんなので、下描きを展開させる戦法に出ました。

いえいえ、絵の構成の中の主線の違いで変わってくる結果というのをやりたかったのですー!

だから、2日前↓と同じ絵じゃんとか言わないで〜〜〜(汗)。

笑。

 

analognewtype.hateblo.jp

 

今日は、彩を使ってごく普通な感じです。

f:id:ruriwo-220:20201203174416j:plain

主線が完全な黒ではなく鈍いやや重めの色だとややソフトな印象になります。

私は結構好んでますね、こういうの。

 

塗りに関しては、主線の色と同じような色で塗る場合、適度にハイライトを付けないと(ここでは色を乗せないで塗り残す)塊になってしまい形が判りません。

今回は、途中でそれに気付き(汗)入っていない箇所があります〜、でも誤摩化したけど。

 

主線以外は同じ色を塗っていますが、やはり印象は違いますね。

私としては、前回のメタリックでシンプルな主線の仕上がり、やっぱりいいなと思います←くどいっ。

だって、何かのグッズのデザイン絵みたいでおしゃれっぽいじゃないですかー。

 

amzn.to

amzn.to